
CADデータ制作 省力化ニーズ取り込む
ブログ土木管理総合試験所のベトナム子会社「CEラボ」が、CAD(コンピューターを使った設計)データの制作などのアウトソーシング受託を始めた。これまでは土木管理総合試験所の業務の効率化に貢献してきたが、他社の依頼も引き受け人手不 […]
土木管理総合試験所のベトナム子会社「CEラボ」が、CAD(コンピューターを使った設計)データの制作などのアウトソーシング受託を始めた。これまでは土木管理総合試験所の業務の効率化に貢献してきたが、他社の依頼も引き受け人手不 […]
日経の記事です。ダイワボウホールディングスは先月、1941年以来続いた祖業の繊維事業を投資会社に売却すると発表した。5月に売却検討を公表し、実行に移した。今年の株価は先週までで50%高と、日経平均株価の28%高を大きく上 […]
少し早いタイミングかも知れませんが、先週末にホテルオークラの中華専門店「桃花林」にて忘年会を行わせて頂きました。美味しい食事とお酒、穏やかな雰囲気の中でとても良い時間を過ごせたのではないかと思います。 参加者は18名、欠 […]
先日のブログで建設電販向けのケーブル納期に遅延が生じている記事を掲載しましたが、九州が半導体産業の一大集積地になってきております。受託生産の最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が立ち上げる熊本県の大型工場を起点に、東京エ […]
東京の再開発によるビル建設が活況ですね。 森ビルによる日本一高いビルとなる約330メートルのタワー棟などからなる「麻布台ヒルズ」(東京・港)が11月24日に開業しました。約21万平方メートルのオフィスのほか、予防医療施設 […]
先週・今週と電線メーカーさんより、ケーブルの新規受注停止・納期遅延のお知らせが頻繁に届くようになってきました。今後の展開としてケーブル不足により工期遅延の可能性が現実的な情勢となってきております。 SFCC(株) (株) […]
「ポロベア」というテディベアをご存知ですか?アメリカントラッドの代表的ブランドである「ラルフローレン」がプロデュースし、ラッパーからアイビーリーグ出身の御曹司まで幅広いファンを持つ「世界一おしゃれなベア」として世界中で愛 […]
新潟市の地下商店街「西堀ローサ」を運営する、第三セクター・新潟地下開発が事業の継続を断念し、再来年に会社を解散する方向で検討している事を今朝の新潟日報の記事で知りました。西堀ローサと言えば、今年の夏に空調機が壊れ交換部品 […]
最近ネットニュースではゼロゼロ融資の返済に窮しての倒産のニュースを目にする機会が増えております。事業を営む者としては他人事ではなく、胸が痛む思いになる事もありますが、倒産の内容を読んでいるといくつかの共通した傾向があるよ […]
弊社で電気工事を請け負わせて頂いているマンションの基礎工事が進んでおります。面積の大きな現場ですのでいくつかの工区に分けて工事を進めております。基礎配筋の中に埋設配管(FEP管)を通す為のスリーブを入れる作業をタイミング […]