トップ電工株式会社 新潟県の電気工事業者

  • ホーム
  • トップ電工の特徴
  • 事業用電気工事
  • 自家消費型太陽光発電
  • 施工事例
  • 会社案内
  • 採用情報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ電工の特徴
  • 事業用電気工事
  • 家庭用電気工事
  • 自家消費型太陽光発電
  • 施工事例
  • 採用情報
  • トピックス
  • 会社案内
  • トップ電工 SDGs宣言
  • お問い合わせ

ブログの記事一覧

  • ホーム
  • ブログ

ニーズ変化、対応力を評価

2024年7月23日

株式市場で需要の変化に柔軟に対応できる銘柄が脚光を浴びている。国内外の投資環境に不透明感があるなか、培ってきた技術力などをいかして利益を稼ぐ力が重要なためだ。相場全体が歴史的な高値圏にあることも、目利き力の重要性を増して […]

経営幹部は意識を変えよ

2024年7月17日

日本企業の競争力が低下したのは、現場でさまざまな問題が発生し、それが常態化しているからではないか。そして、そのことに対して多くの社員が「仕方ない」と諦めたり、「どうせ無理」と無力感を感じたりして、問題の解決が先送りにされ […]

高成長の秘訣、高給にあり

2024年7月11日

あの会社の成長の裏には給与アップがあった!? 日本経済新聞は東証プライム上場企業を対象に、高い賃上げをしながら高成長を続ける「高循環型」企業のランキングを作成した。と日経記事にあります。 「競争力のある報酬で報いる」。ラ […]

新現場主義で斜陽克服

2024年7月9日

米南部ノースカロライナ州レキシントン。繊維工場の閉鎖で産業が衰えた街に今年、星条旗を掲げる新工場ができた。米鉄鋼最大手ニューコアの製鉄所だ。「何より大事なのは『チームメート』との関係だ」。生産ラインの担当者であるマット・ […]

Amazon、次は南半球と生成AI

2024年7月5日

南アフリカ最大の都市、ヨハネスブルク。5月上旬、郊外の真新しい物流施設からアマゾンの商品を載せたトラックが一斉に走り出していった。サハラ砂漠以南で同社が自前の物流施設を稼働させたのは初めてだ。有力企業が育っていない南アフ […]

高校生の就活開始 人手不足で「金の卵」争奪戦

2024年7月2日

2025年春に卒業する高校生の採用活動が1日、本格的にスタートした。人手不足が顕著になる中、高卒後に就職を希望する人は減り続け、25年春卒業生の有効求人倍率は過去最高水準になる見通し。各社は令和の「金の卵」の確保に向け、 […]

サイゼリア

2024年6月27日

おいしいから売れるのではない。売れているのがおいしい料理だ。サイゼリア創業者さんの名言ですが、電気工事においても同じ事が言えるのではないかと思います。技術力があるから仕事を頂ける訳では必ずしもなくて、仕事を頂ける要素が多 […]

工事完了検査をリモートで 新築戸建てなど、国交省

2024年6月25日

国土交通省は戸建て住宅や小規模な集合住宅の工事が終わったときに実施する新築の検査をリモートでも可能にする。従来は建築会社と検査機関の担当者がどちらも現場にいる必要があった。人手不足が深刻な建設現場をデジタル化し、効率性を […]

生成AI、守秘義務の議論を急げ

2024年6月20日

米オープンAIとグーグルが生成AI(人工知能)の最新モデルの提供を発表した。両社とも自社製品が大量の文書の処理、音声・画像・映像など自然言語以外のコンテンツの入出力・処理を可能にし、処理も高速化したことを強調した。その技 […]

中小企業のステージ5段階

2024年6月18日

経営コンサルタントの石原尚幸氏によりますと、中小企業のステージは5段階あると考えられるとの事です。 売上高1億円か従業員30人以下の第1段階は収益の軸となる商品が確立しておらず、収支管理が弱い「ドンブリ経営」の場合が多い […]

  • «
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 35
  • »

最近の投稿

  • 日立、昇降機検査の人員半減 2025年10月21日
  • 図面から生産・調達改革 2025年10月16日
  • 人材CxO、企業の4割に 2025年10月14日
  • 動き出す「未来都市」構想 2025年10月9日
  • 新潟・燕三条のアウトドア各社、再成長へ新ブランド 2025年10月7日

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • お知らせ
  • ブログ

事業用電気工事、家庭用電気工事のことならトップ電工にお任せ下さい!

  • 採用情報
  • お問い合わせ・ご相談

トップ電工株式会社 新潟県の電気工事業者

〒950-0831 新潟市東区下場64-7
TEL.025-288-5865
FAX.025-288-5170

トップ電工 Instagram

トップ電工ライン

にいがた就職応援団

トップ電工YouTube

  • トップ電工の特徴
  • 事業用電気工事
  • 家庭用電気工事
  • 自家消費型太陽光発電
  • 施工事例
  • 採用情報
  • 会社案内
  • トップ電工 SDGs宣言
  • お問い合わせ
  • トピックス
copyright© トップ電工株式会社 All Rights Reserved.